会社 製品情報
漏洩電流を常時監視する絶縁監視装置『TLD-2』発売

絶縁劣化の兆候を常時見張る、制御盤対応の絶縁監視装置「TLD-2」を発売します。
TLD-2は、低圧電路における漏洩電流の監視を、設備の電源を停止させることなく実現する高精度な絶縁監視装置です。
単相・三相に対応し、最大2回路の同時監視が可能。RS-485通信(Modbus RTU)による上位システムとの接続や、接点出力によるアラーム通知機能も標準装備。確かなデータと操作性で、現場の安全・効率を支援します。
製品特長
- True R方式によってIorを演算。静電容量の影響を取り除き、真に重要な絶縁劣化を的確に捉えます。
- 通電中において漏電監視可能(設備の停電・停止不要)
- RS-485通信対応(Modbus RTU)
- 最大2回路同時監視
- Io/Iorによるアラーム判定、しきい値の設定が可能
- LCD表示付きでリアルタイム表示
- DINレール対応・省スペース設計(146×118×63mm)
※上記図は一例です。実際の監視方法に応じて、適切に配線ください。
※系統別や設備別での監視も可能です。詳細については、お問い合わせください。
※True Rは株式会社So Brainの登録商標です。本製品は株式会社So Brainの特許ライセンスを受けています。
製品ページURL
詳細につきましては、TLD-2の製品ページをご覧ください。
製品ページは以下のURLよりご確認いただけます。
https://www.takenakadenki.co.jp/products/development/tld.html